『第20回 宮城県北・岩手県南 柔道スポーツ少年団 交流大会』
◇大会日:平成25年11月23日(日曜日) / アスパル若柳(栗原市若柳総合体育館)
栗原市柔道協会の主催で、宮城県北・岩手県南地区の少年団との交流大会が賑やかに開催されました。
個人戦(学年・男女別)、団体戦(男女別)で競われ、岩手県の道場とも対戦できる絶好の機会です。
当館からは、個人戦、団体戦ともにエントリー。団体戦は女子ベスト8、男子は決勝Tに進出。
個人戦では、武藤選手(小5男子)が優勝! 酒井選手(小4女子)が3位に入賞しました!
今年最後の大会で、入賞した選手、惜敗した選手、みなよく奮戦し、成長した姿を見せてくれました。
保護者の皆様には、今年1年を通して温かいご声援を下さいまして、心より厚く感謝申し上げます。
今後は、納会(12月1日:日)、新春寒稽古(合同練習会:1月13日:成人の日)がございます。
引き続き、ご協力とご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
【個人戦:男子】
◇小学2年 鈴木選手 ●(1回戦:一本負け)
◇小学3年 高橋選手 ●(1回戦:一本負け)
◇小学5年 武藤選手 ○(決勝戦: 優勝 )
◇小学6年 青木選手 ●(1回戦:一本負け)
【個人戦:女子】
◇小学2年 田中選手 ●(1回戦:判定負け)
◇小学4年 酒井選手 (準決勝:3位入賞)
◇小学6年 鈴木選手 ●(1回戦: 負け)
【団体戦:男子】先鋒:鈴木選手 次鋒:欠場 中堅:高橋選手 副将:武藤選手 大将:戸澤選手
①(予 選)武徳館仙台 ●(1-4)○ 紫波柔道スポーツ少年団
②(予 選)武徳館仙台 ○(2-2)● 天掌塾
③(決勝T)武徳館仙台 ●(0-4)○ 大崎柔道スポーツ少年団
【団体戦:女子】先鋒:田村選手 中堅:酒井選手 大将:湯田選手
①(予 選)武徳館仙台 ●(1-2)○ 米山町錬友会
②(予 選)武徳館仙台 ○(2-0)● 江釣子柔道スポーツ少年団
③(予 選)武徳館仙台 ○(3-0)● 金成柔道スポーツ少年団
④(予 選)武徳館仙台 ○(2-1)● 気仙沼柔道スポーツ少年団
⑤(決勝T)武徳館仙台 ●(1-1)○ しわひめ柔道スポーツ少年団
※今大会の写真はありません。デジカメにSDカードを入れ忘れました…。大変申し訳ありません。