宮城県・仙台の柔道チーム、武徳館仙台へようこそ! http://www.butokukan-sendai.org/
各道場の先生方へ お知らせです

NEW 宮城県立武道館にて、強化練習会と、交流合同練習会を行います。
奮ってご参加下さい! 親交ある道場さんにもお声がけ下さい。
1)月次(つきなみ)強化練習会(毎月末の土曜日)
◇練習日:①4月25日(土) 午後1時~5時(3面)
②5月30日(土) 午後1時~5時(3面)
※6月は中総体のため、行いません。
③7月30日(土) 午後2時~6時(3面)
◇対象者:小学5年~中学生(小4以下も参加OKです)
◇参加費:1団体 500円
新着情報です(更新日03/21)
NEW 酒井拓磨選手(仙台育英2年)が、全国大会に出場。
男子90kg級で、全国ベスト8(敢闘賞)に入賞しました!
各県の代表選手との接戦を制し、よく勝ち上がってくれました。
団体戦では、仙台育英高校(男子)、東北高校(女子)が、宮城代表として出場。
仙台育英は、2回戦に進出。東北高校女子は、3回戦(全国ベスト16)に進出。
宮城代表として、力強く奮闘してくれました。

NEW 宮城県下中学生柔道体重別選手権大会に参戦しました。
◇大会日:平成27年2月21日(土曜日)
入賞は逃しましたが、中学生みな、よく奮闘しました。
次大会での勝ち上がりを、大いに期待します。

NEW 仙台萩ライオンズクラブ杯に参戦しました。
上位進出に至りませんでしたが、よく奮闘してくれました。
◇大会日:平成27年2月15日(日曜日)
・小学生(低学年)… 1回戦惜敗(対 渡辺道場)
・小学生(高学年)… 2回戦惜敗(対 七ヶ浜スポ少A)
・中学生(Aチーム) 2回戦惜敗(対 七郷柔道愛好会)
・中学生(Bチーム) 2回戦惜敗(対 中野柔道教室A)

NEW 名取合同強化練習会(主催:凌門塾)に参加しました。
◇練習日:2月1日(日) / 名取市民体育館
全6チームが参加し、夕方まで大変良い練習をさせて頂きました。
開催下さいました佐々木先生には、心より感謝申し上げます。

NEW 宮城県高校柔道 体重別選手権大会が開催されました。
◇女子48kg級 第3位入賞! 犬飼 志織
選手(東北高校2年)
◇女子48kg級 第3位入賞! 犬飼 称江
選手(東北高校2年)
◇男子60kg級 第3位入賞! 吉村 力哉
選手(仙台商業2年)
◇男子81kg級 ベスト8! 福井 勇貴 選手(仙台育英2年)
◇男子81kg級 1回戦惜敗 戸澤 天 選手(宮城工業1年)
◇男子60kg級 1回戦惜敗 佐々木絵人選手(仙台育英1年)

NEW 全国高等学校柔道選手権・東北大会が開催されました。
仙台育英高校の酒井拓磨選手が出場。
東北6県の強豪選手との接戦を制し、見事優勝しました!
◇ 男子90kg級 優勝! 酒井拓磨選手(仙台育英2年)

NEW 全国高等学校柔道選手権・宮城県大会が開催されました。
全国大会への出場権を賭けて、高校生の先輩達が参戦。
日本武道館への進出を決めました! おめでとう!
◇ 男子90kg級 優勝! 酒井拓磨選手(仙台育英2年)
◇ 仙台育英高校 優勝! 酒井選手も大活躍でした
◇ 東北高校女子 優勝! 犬飼志織&称江選手が所属
パーク24柔道部の吉田秀彦監督が、インタビュー記事で紹介されました。
また仙台・東北で、柔道教室を開催頂きたいですね。

NEW 新庄地区の合同練習会に参加しました!
◇ 練習日:平成26年11月22日(土)
山形県内、青森県・秋田県・宮城県から多くの道場が参集。
熱気ある大変よい練習ができました。
戸沢道場の高橋先生、大変ありがとうございました!

NEW 宮城県北・岩手県南交流大会に参戦しました!
◇ 大会日:平成26年11月23日(日曜日)
団体戦では予選で敗退しましたが、個人戦で入賞しました!
4年男子の部 … 小林平選手 第3位に入賞おめでとう!
選手みな、よく頑張りました! 来年の大会も勝ち上がろう!

NEW 宮城県学年別 柔道チャンピオン大会に参戦しました!
◇ 大会日:平成26年11月16日(日曜日)
当館の選手は上位進出には至りませんでしたが、よく奮闘しました。
また開会式では、2名の選手が、勲功賞・功績賞を授与されました。
【勲功賞】 鈴木亮太選手(富沢中3年) … 東北大会3位
【功績賞】 吉村千帆選手(高砂中3年) … 東北大会5位

NEW 若林区民ふるさとまつり『スポレクフェスタ』に参戦しました!
◇ 大会日:平成26年11月08日(土曜日)
・中学生 女子の部 優勝! 湯田かほ選手(みどり台中1年)
・小学生56年の部 優勝! 熊谷壮太選手(愛島小6年)
・小学生34年の部 優勝! 小林 平選手(富沢小4年)

NEW 三浦大希選手(広瀬中2年)が、新人大会(団体戦)に出場しました!
広瀬中は予選で惜敗しましたが、三浦選手は2戦2勝の好戦績でした。
◇ 大会日:平成26年11月15日(日曜日)
予選D組 … 広瀬中は予選2位敗退
①広瀬中(仙台市) 3ー2 大郷中(黒川郡)
②広瀬中(仙台市) 1-3 住吉中(石巻地区)

NEW 高校生の先輩が、新人戦に出場しました!
◇ 大会日:11月1日(土) 団体戦(男子予選・女子決勝戦)
2日(日) 団体戦(男子決勝戦)
男子:個人戦(ベスト16まで)
女子:個人戦(決勝戦)
3日(月) 男子:個人戦(決勝戦)
酒井拓磨選手が、男子90kg級で優勝! おめでとう!
東北高校の女子(犬飼先輩)が、団体戦で優勝!
仙台育英の男子(酒井先輩)が、団体戦で準優勝!
仙台商業の男子(吉村先輩)が、団体戦で第3位!
宮城工業の男子(戸沢先輩)も、決勝トーナメントへ進出。

NEW 持田治也先生 & 泉浩先生の特別柔道教室に参加しました!
◇ 開催日:10月18日(土曜日) / 名取市民体育館
名取市柔道協会の主催により、特別柔道教室が開催されました。
持田先生・泉先生より直接ご指導頂き、大変勉強になりました。

NEW スポ少の交流大会(団体戦)に参戦しました!
◇ 大会日:10月19日(日曜日) / 宮城県武道館
初戦で惜敗しましたが、3人ともよく奮闘してくれました。
新メンバーが加わり、来期の団体戦から5人で参戦します!
乞うご期待!

NEW 高校の先輩が、仙塩地区大会(団体戦・個人戦)に出場しました!
◇ 大会日:10月13日(体育の日) / 宮城県武道館
酒井拓磨選手(90Kg級) 優勝!
犬飼志織選手(52Kg級) 第3位
称江先輩、福井先輩、吉村先輩、戸澤先輩も奮闘しました!
試合の動画も見れます☺

NEW 飛翔杯に参戦しました!
◇ 大会日:10月12日(日曜日) / 登米市迫体育館
上位進出には至りませんでしたが、みんなよく頑張りました。
小6男子の熊谷壮太選手が、無差別ながらベスト16に進出!

NEW 仙台市の新人戦で、小沼選手が優勝! 三浦選手が準優勝!
入賞おめでとう!
◇ 大会日:10月11日(団体戦)~12日(個人戦)
優勝! 小沼航輔選手(男子60Kg級:高砂中2年)
準優勝 三浦大希選手(男子55Kg級:広瀬中2年)

NEW 中学生の東北大会(8月8日)の動画が更新・掲載できました。
吉村選手(予選1・2)、鈴木選手(3回戦、準決勝)の動画が
掲載できました。宮城代表として進出した奮闘をご覧下さい。
① 第3位入賞 鈴木亮太選手(男子66kg級:富沢中3年)
② 第5位入賞 小林 直選手(男子90kg超:富沢中3年)
③ 第5位入賞 吉村千帆選手(女子40kg級:高砂中3年)

NEW 各大会の大会要項と、出場選手を掲載しました。
選手は全力で勝ち上がること! 頑張れ!
◇ 10月12日(日) 飛翔杯 / 迫体育館
◇ 10月19日(日) スポ少団体戦 / 宮城県武道館
◇ 11月08日(土) 若林区大会 / 六郷中学校
◇ 11月16日(日) チャンピオン大会 女川町総合体育館

NEW スポ少の県大会に、3名の選手が進出。
熊谷美涼選手が、小学1年女子の部で、第3位に入賞!おめでとう!
小学1年女子 熊谷美涼選手 第3位 (準決勝進出)
小学3年女子 田村 巴選手 ベスト8(2回戦進出)
中学2年男子 小沼航輔主将 1回戦で惜敗

NEW 河北新報杯に出場しました!
上位進出はなりませんでしたが、みなよく奮闘してくれました。
【中学生】 1回戦 武徳館仙台 4-0 大河原柔道スポ少
2回戦 武徳館仙台 1-4 木村柔道館
【小学生】 1回戦 武徳館仙台 0-3 仙台大学柔道塾D

NEW 高校3年生のお疲れさま会を開催しました。
あっという間に高3生も、部活を引退する時期を迎えました。
高校3年間やりとおした部活動を、焼き肉でねぎらいました。
高校の3年間、よく頑張りました!
①犬飼瑞稀先輩 (東北高校3年)
②佐藤勇太先輩 (仙台育英3年)
③鈴木進太郎先輩(名取高校3年)

NEW 酒井拓磨先輩(仙台育英2年)が、東北総体に出場しました!
長崎国体の東北枠(2県)の予選を兼ねた今大会。
酒井先輩は少年男子チームの中堅(90kg級)として出場。
宮城県・少年男子チームは惜しくも国体出場を逃しましたが、
代表選手のみなさんは、いずれも随所に奮闘が光りました。
(宮城県少年男子3位)(少年女子1位 ⇒ 長崎国体へ進出!)

NEW 全小の全国大会に、武藤永遠選手が出場しました!
初戦で今大会の優勝選手に有効2つの差で惜敗しましたが、
全力で奮闘する雄姿を見せてくれました。
全国大会の初出場、おめでとう。
今後の活躍も大いに期待します!

NEW 仙台市スポ少の個人戦で入賞しました!
3人が県大会(9/23火:宮城県武道館)へ進出します。
① 中2男子 第2位 小沼航輔選手 ⇒ 県大会進出
② 中2男子 第3位 三浦大希選手
③ 小5女子 第3位 酒井 希選手
④ 小3女子 優勝! 田村 巴選手 ⇒ 県大会進出
⑤ 小3女子 第3位 田中美空選手
⑥ 小1女子 第2位 熊谷美涼選手 ⇒ 県大会進出

NEW 中学生の東北大会が、開催されました(北上市)。
3名の選手が進出し、全員入賞。おめでとう!
① 第3位入賞 鈴木亮太選手(男子66kg級:富沢中3年)
② 第5位入賞 小林 直選手(男子90kg超:富沢中3年)
③ 第5位入賞 吉村千帆選手(女子40kg級:高砂中3年)
NEW インターハイの試合結果が公表されました。

全国大会で奮戦してくれました。今後の大会も応援していきます!
①酒井選手(ー90) 2回戦(●GS-○) 大分県代表選手
②東北高校女子柔道部 3回戦(●1-2○) 広陵高校(広島県)
2回戦(○1-1●) 松商学園(長野県)

NEW
東北大会(8/08)での奮戦と上位進出を、大いに期待します!
◇ 男子90kg超 準優勝! 小林 直選手(富沢中3年)
◇ 男子66kg級 準優勝! 鈴木亮太選手(富沢中3年)
◇ 女子40kg級 準優勝! 吉村千帆選手(高砂中3年)
◇ 女子70kg級 第3位! 湯田かほ選手(みどり台中1年)
NEW 高校生の東北大会(6/29~30:福島市)で、当館の先輩が優勝しました!
酒井選手は2年生ながら、東北チャンピオンまで勝ち上がる快挙を成し遂げました。
犬飼選手は初戦で惜敗しましたが、東北高校女子は、東北大会4連覇の快挙でした。
◇ 男子90kg級 優勝! 酒井拓磨選手(仙台育英2年)
◇ 女子52kg級 出場 犬飼瑞稀選手(東北高校3年)
各道場の先生方へ

満 員 御 礼
『秋田・山形・岩手・宮城 柔道交流練習会』を開催しました!
◇ 開催日:平成26年10月26日(日曜日)
今回は、東北4県から25チーム(約270名)にご来仙頂きました。
盛大に開催できまして、各道場の先生方には、心より感謝申し上げます。
交流練習会は、今後も定期的に開催致します。
他の大会日と日程を調整して、改めてご案内差し上げます。
より多くのご参加を楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。