『宮城県高等学校柔道新人大会 兼 全国高校柔道選手権大会 一次予選』

 ◇大会日:平成26年11月1日(土) … 男子団体予選 / 女子団体戦

           11月2日(日) … 男子団体決勝 / 男子個人戦(best16) / 女子個人戦

           11月3日(月) … 男子個人戦(決勝)

 

宮城県高等学校体育連盟の主催により、新人大会が賑やかに開催されました。

当館の先輩も各高校から団体戦・個人戦に出場し、奮闘を見せてくれました。

 

【個人戦】

 ・酒井拓磨選手(仙台育英2年:富沢中) 男子90kg級 優勝!

 ・吉村力哉選手(仙台商業2年:高砂中) 男子60kg級 2回戦進出

 ・戸澤 天選手(宮城工業1年:富沢中) 男子81kg級 1回戦惜敗

 ・犬飼志織選手(東北高校2年:長町中) 女子48kg級 2回戦進出

 ・犬飼称江選手(東北高校2年:長町中) 女子48kg級 2回戦進出

 

【団体戦】

 ・仙台育英(大将:酒井拓磨選手) 準優勝!

 ・仙台商業(副将:吉村力哉選手) 第3位!

 ・宮城工業(副将:戸澤 天選手) 決勝トーナメント進出

 ・東北高校女子          優勝!

この新人大会は12月の県大会の予選を兼ね、県大会では全国大会(来年3月)への出場権が争われます。

優勝を狙う仙台育英高校は、次の大会で優勝校の柴田高校にリベンジを果たせるか、奮闘が期待されます。

 

また、団体戦で第3位に入賞した仙台商業の決勝トーナメントでは、副将・吉村選手の奮闘が光りました。

仙台商業の主将としてチームを牽引し、自身の戦績でも団体戦の入賞に大きく貢献しました!おめでとう!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)
大会結果です(PDF)
大会結果です(PDF)

※ スマホで視聴する場合は、視聴時間をご確認下さい。

  長時間の動画は、パソコンでの視聴をお勧めします。

 

【個人戦】 男子90kg級  【動画:2分33秒】

      酒井拓磨選手(仙台育英2年:富沢中)

【個人戦】 男子60kg級 【動画:10分34秒】

      吉村力哉選手(仙台商業2年:高砂中)  

【個人戦】 女子48kg級      【動画:23分06秒】

      犬飼志織選手&称江選手(東北高校2年:長町中)  

【団体戦】 仙台育英:大将戦 【動画:5分44秒】

      酒井拓磨選手(仙台育英2年:富沢中) 

【団体戦】 仙台商業:副将戦 【動画:23分26秒】

      吉村力哉選手(仙台商業2年:高砂中) 

【団体戦】 宮城工業:副将戦 【動画:5分34秒】

      戸沢 天選手(宮城工業1年:富沢中)