『第34回 飛翔杯』 / 登米市迫体育館
◇ 大会日:平成26年10月12日(日曜日)
迫町柔道協会の主催により、恒例の飛翔杯が賑やかに開催されました。
小学生の団体・個人で競われる本大会に、関東・東北から強豪チームが参集し、熱戦が繰り広げられました。
当館からは、全種目にエントリー。
上位進出には至りませんでしたが、ようやく試合らしい体さばきができるようになってきました。
保護者の皆様には、早朝からのご移動とご声援を頂きまして、大変ありがとうございました。
11月まで大会と行事が続きますので、今後ともご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
【女子個人戦】
・小学1年生の部 熊谷選手 2回戦(一本負け) 対 松崎選手(宮城県:牛木道場)
・小学3年生の部 田村選手 1回戦(一本負け) 対 黒脛選手(福島県:新地町柔道スポ少)
・小学5年生の部 酒井選手 1回戦(一本勝ち) 対 佐藤選手(宮城県:米山町錬友会)
2回戦(一本負け) 対 佐藤選手(宮城県:牛木道場)
【男子個人戦】
・小学3年生の部 鈴木選手 1回戦(一本負け) 対 竹内選手(茨城県:昭道館池内道場)
・小学4年生の部 小林選手 1回戦(一本負け) 対 對馬選手(青森県:五所川原柔道少年団)
・小学6年生の部 熊谷選手 1回戦(優勢勝ち) 対 髙橋選手(秋田県:御野場石川道場)
2回戦(一本勝ち) 対 藤山選手(宮城県:田尻柔道スポ少)
3回戦(一本負け) 対 三崎選手(千葉県:安孫子警察署少年柔道)
【女子団体戦】
・1回戦 武徳館仙台 1-2 大崎柔道クラブ
【団体戦】
・1回戦 武徳館仙台 0-4 八戸市柔道少年団
【大会要項(pdf) & 試合結果】