武徳館仙台の皆様へ お知らせ(平成27年度)

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:3月20日(日曜日)

◇大会名:『第5回 西郷四郎大会』

◇試 合:団体戦(5人制)

◇選 手:小学生のみ

◇会 場:あいづ総合体育館

 

平成27年度の最後の大会だ!

みんな、がんばるぞ!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:2月21日(日曜日)

◇大会名:『仙台萩ライオンズ杯』

◇試 合:団体戦(全て3人制)

◇選 手:小学生・中学生

◇会 場:宮城県武道館

 

みんな、がんばるぞ!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:11月23日(月曜日)

◇大会名:『宮城県北・岩手県南大会』

◇試 合:①団体戦 ②個人戦

◇選 手:小学生の全員

◇会 場:栗原市若柳総合体育館

 〒989-5502

 栗原市若柳字川南道伝前125-2

 ☎0228-32-3313

みんな、がんばるぞ!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です(最新版)。

◇大会日:11月15日(日曜日)

◇大会名:『チャンピオン杯』

◇試 合:個人戦

◇会 場:女川総合体育館

◇選 手:小学生・中学生の全員

 

学年別に、階級は無差別で競われます。

1つでも上位に進出できるよう、

投げ技・固め技を強化していこう!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:11月3日(火:文化の日)

◇大会名:『気仙沼市長杯』

◇選 手:小学生

◇試 合:団体戦・個人戦

 

◇会 場:気仙沼市総合体育館

〒988-0171 気仙沼市赤岩牧沢44-180

0226-21-3421

気仙沼へ遠征だ! みんな頑張ろう!

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:10月25日(日曜日)

◇大会名:『スポ少の団体戦』

◇選 手:小学女子、 中学男・女

【中学男子】

 先鋒:熊谷壮太

 次鋒:岡部拓真

 中堅:佐々木忠勝

 副将:伊藤柚月

 大将:橋本典知


大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 大会メンバー表です。

◇大会日:10月18日(日)

◇大会名:『戸沢村本部長杯』

◇試 合:団体戦

◇会 場:戸沢村中学校

◇選 手:小学生(1年~6年)

 

大会と練習試合が組まれます。

小学生のみんな、がんばるぞ!

案内図です(PDF)
案内図です(PDF)

NEW 長町中へのご案内です。

10月1日(木曜日)から、

月曜・木曜は、長町中で練習します。

 

仙台方面からは、286号を右折します。

第3レーンを走行して下さい。

狭い右折レーンで右折待機します。

焦らずに、対向車をやり過ごしてから、

自転車に注意して右折して下さい。

クリックで拡大
クリックで拡大

NEW 席割り表が案内されました。


10月25日(日)のスポ少の団体戦は、

地区ごとに指定席が割り振られました。

安心して下さい、席取りは不要です☺

申し送り事項です(PDF)
申し送り事項です(PDF)

NEW 保護者の申し送り事項です。

小沼さんが、保護者向けの申し送り事項を

作成して下さいました。感謝申し上げます。

 

指導陣も団活動の細部では至らない点もあり、

保護者の皆様にはお世話になりっ放しです。

 

今後も指導陣と保護者の皆様が相互に協力

して、武徳館仙台の団活動と選手の育成を

進めて行ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 仙台市武道まつりの大会案内です。

小学生と中学生の団体戦です。

力を合わせて、全力で勝ち上がれ!

 

◇大会日:10月3日(土曜日)

 会 議: 8時30分

 会 場:仙台市武道館

◇試 合:小学生(2分)

     中学生(3分)

◇ルール:有効、指導2以上。

     代表戦(中学生はGS)

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 飛翔杯の大会案内です。

小学生の団体戦と、個人戦です。

力を合わせて、勝ち上がろう!

 

◇大会日:10月11日(日曜日)

 開 場: 8時

 会 議: 8時40分

◇会 場:登米市 迫体育館

     〒987-0511

     登米市迫町佐沼字中江2-6-1

     ☎0220-22-2323

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW かほく新報杯の大会案内です。

小学生、中学生の団体戦です。

1つでも勝ち上がれるように頑張るぞ!

(5・6年の部だけ、今年は人数が揃いません。)

 

◇大会日:平成27年9月6日(日曜日)

◇受 付:7時30分~

◇会 場:女川町総合体育館

◇電 話:0225-53-3151

◇試 合:小学生 2分

     中学生 3分

メンバー表です(PDF)
メンバー表です(PDF)

NEW 仙台市スポ少の大会案内です。

無差別で学年チャンピオンを競う大会です。

各学年の2位の選手まで県大会に行けます。

県大会を目指して勝ち上がるぞ!

 

◇大会日:平成27年8月9日(日曜日)

◇開 始:午前9時~(※今年は午前開始です

◇会 場:仙台市武道館

◇電 話:022-717-1191

◇試 合:小学生 2分(旗判定)

     中学生 3分(GS1分30秒)

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 鶴岡の育成会杯の案内です。

強豪チームが参戦する個人戦です。

勝ち上がるぞ!

 

◇大会日:平成27年7月26日(日曜日)

◇会 場:鶴岡市小真木運動公園内

     『朝暘(ちょうよう)武道館』

◇住 所:〒997-0825

     鶴岡市小真木原町2-1

◇電 話:0235-29-1304

NEW 岩出山(育成会)の出稽古の案内です。

移動や遠征費等については、別途ご案内致します。

【岩出山武道館】

 宮城県大崎市岩出山上野目中川原(字)14-1

クリックで拡大します
クリックで拡大します

NEW 『スポーツ少年団』主催の大会日程が案内されました。

 ①08月09日() 仙台市予選(個人戦)… 仙台市武道館

 ②09月23日() 宮城県大会(個人戦)… 宮城県武道館

 ③10月25日() 県交流大会(団体戦)… 宮城県武道館

NEW マルちゃん杯の『組み合わせ表』が案内されました。

組合せ:H27.05.10(マルちゃん杯).pdf
PDFファイル 2.8 MB
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します
クリックで拡大します

マルちゃん杯のホームページへGO!
マルちゃん杯のホームページへGO!
大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

今年も『マルちゃん杯』の季節がやってきました!

上位進出を目指して、力を合わせて勝ち上がろう!

 

 ◇会 場:岩手県営武道館(盛岡市)

 ◇開催日:平成27年5月10日(日曜日)

 ◇開 場:午前7時00分

 ◇監督会:午前7時50分

 ◇開会式:午前8時30分

 ◇試 合:午前9時00分

移動、遠征費等の詳細については、別途ご相談のうえ、お知らせ致します。

ご協力のほど、何卒よろしくお願い致します。

大会要項です(PDF)
大会要項です(PDF)

NEW 『第12回 全国小学生学年別柔道大会 宮城県予選会』

大会要項が案内されました。

 

今年は、次の選手が参戦します!

 ①酒井 希 選手(小学6年女子)

 ②小林 平 選手(小学5年男子)

     

 ◇大会日:平成27年6月14日(日曜日)

 ◇会 場:大崎市古川総合体育館(武道場)

田村も審判員として引率します。

入賞目指して、勝ち上がろう!