『第64回 高校総体 宮城県予選会』
◇大会日:平成27年6月6日(土)~8日(月)
◇会 場:中新田体育館
インターハイ、東北大会の出場権を賭けて、高校総体が賑やかに開催されました!
当館のOB選手たちも、各高校、各階級から出場して、奮闘を見せてくれました。
男子90kg級では、酒井拓磨選手が優勝し、インターハイの出場権を獲得!
団体戦でも、仙台育英高校の副将で出場し、母校の優勝に貢献しました。
今年のインターハイは奈良県の天理大学、東北大会は山形県の南陽市で開催されます。
各県の代表選手とのハイレベルな試合になりますが、勝ち上がりを大いに期待します。
高3のOB先輩の諸君達は、辛い練習をよく継続したものだと、褒めてあげたいです。
高校の競技柔道をとおして、試合に挑む強い精神力を養い、高度な技を体得しました。
高校の後輩選手達は、夏から各母校の部活動を牽引し、活躍してくれることでしょう。
中学の選手達には、高校の先輩を見習い努力を続け、大いなる成長を期待しています。
【男子団体戦】 戸澤 天(たかし) 選手(宮城工業2年)
【男子団体戦】 吉村 力哉 選手(仙台商業3年)
【男子団体戦】 酒井 拓磨 選手(仙台育英3年)
【女子団体戦】 決勝戦(東北高校 対 柴田高校)
【女子個人戦】 犬飼志織 & 称江選手(東北高校3年)
【男子個人戦】 小林 直(すなお) 選手(東北学院1年)
【男子個人戦】 戸澤 天(たかし) 選手(宮城工業2年)
【男子個人戦】 吉村 力哉 選手(仙台商業3年)
【男子個人戦】 酒井 拓磨 選手(仙台育英3年)
【男子個人戦】 決勝戦(全階級)