宮城県・仙台の柔道チーム、武徳館仙台へようこそ!

https://www.butokukan-sendai.org/


『月次強化練習会』のお知らせ

『月次強化練習会』の予定

 ①7月7日(土曜日) 9時~夕方4時頃まで

 ②7月8日(日曜日) 9時~昼12時頃まで

 ※隣接の合宿棟への宿泊もご相談下さい。

お申込みは、こちらからメールにてお知らせ下さい。

宮城県武道館で開催致します☺
〒982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町15−1

【画像クリック ⇒ 各月の練習会へジャンプ!】

全柔連のHPへGO!
全柔連のHPへGO!

NEW 女子の白線入り黒帯が廃止されます。

今年度に初段を取得する女子選手の皆さんは、

白線なしの黒帯で出場して良いとの案内です。

但し念のため、各大会の要項はご確認下さい。

秋のツアー戦に参戦しました🏁

新着情報です(更新日:平成30年3月28日)

NEW 東北高校女子52kg級・對馬選手が準優勝に輝きました!

おめでとうございます! 

宮城・東北の選手の皆さん、奮闘しました!

= 男子 =

= 女子 =

女子個人戦へGO!
女子個人戦へGO!

100kg・超級の決勝戦を追加しました!

◇大会名『体重別選手権宮城県大会』

◇開催日:2月3日(土)

◇会 場:宮城県武道館

高校生の東北大会が開催されました!

宮城県の選手のみんな、頑張りました!☺

◇男子団体:1位山形工 2位柴田高校

◇女子団体:1位東北高 2位小牛田農林

◇開催日:1/27~28 山形県体育館

大会結果へGO!
大会結果へGO!

女子団体決勝を追加しました!

◇大会名『全国高校選手権宮城県大会』

◇開催日:12月16日~17日

◇会 場:宮城県武道館

TV東京へGO!
TV東京へGO!

大会動画が公開されました!

グランドスラム東京の熱戦をご覧あれ!

◇開催日:12月2日~3日

◇会 場:東京体育館(渋谷区千駄ヶ谷)

戸沢村本部長杯へGO!
戸沢村本部長杯へGO!

戸沢村本部長杯を掲載しました!

敗者復活戦まで戦い抜きました☺

◇開催日:11月19日(日)

◇会 場:戸沢中学校

気仙沼市長杯へGO!
気仙沼市長杯へGO!

気仙沼市長杯を掲載しました!

チビッ子も頑張ってます☺

◇開催日:11月3日

◇会 場:気仙沼市総合体育館

武道まつりへGO!
武道まつりへGO!

仙台市武道まつりを掲載しました!

地区大会の選手も頑張ってます☺

◇開催日:10月21日

◇会 場:仙台市武道館

日露ジュニアへGO!
日露ジュニアへGO!

日露ジュニア交流大会を掲載しました!

戸沢道場の阿部選手、優勝おめでとう!

◇開催日:9月6日~7日

◇開催地:ロシア(ウラジオストク)

南東北インターハイを掲載しました!

東北代表の皆さん、頑張りました!

◇8月8日~12日

◇郡山総合体育館

東北総体の少年団体を追加しました!

宮城の選手の皆さん、頑張りました☺

◇開催日:8月19日(団体) 能代市

中学東北大会へGO!
中学東北大会へGO!

中学生の東北大会を掲載しました!

宮城の選手の皆さん、頑張りました☺

◇開催日:8/4団体・5個人 山形市

組み合わせ表へGO!
組み合わせ表へGO!

講道館杯が開催されました!

宮城・東北の選手のみんな、頑張れ☺!

◇開催日:11月11日・12日 千葉市

◇テレビ:11月11日・12日 NHK BS1

大会HPへGO!
大会HPへGO!

大学生の体重別団体戦が開催されました!

宮城・東北の選手のみんな頑張りました!

◇開催日:10月28日・29日 尼崎市

◇NHK:10月29日(日)14時~16時

高校東北大会へGO!
高校東北大会へGO!

高校生の東北大会を掲載しました!

男子の個人戦を追加しました☺

◇6月24日・25日 八戸東体育館

全日本学生へGO!
全日本学生へGO!

大学生の全国大会が開催されました!

東北・宮城の選手も奮闘しました☺

◇9月30日(土) 日本武道館

ジュニアへGO!
ジュニアへGO!

全日本ジュニアが開催されました!

八木山OBの柴田選手、優勝おめでとう!

◇9月9日~10日 埼玉県立武道館

東京学生へGO!
東京学生へGO!

東京学生体重別大会が開催されました!

仙台育英、東北高校のOBの皆さん、

東北出身の皆さん、頑張りました!

◇9月3日(日曜日) 日本武道館

実業個人へGO!
実業個人へGO!

実業団の個人戦が開催されました!

◇8月26~27日

◇兵庫県尼崎市 ベイコム体育館

全中のページへGO!
全中のページへGO!

全中が開催されました!

東北代表の皆さん、頑張りました!

◇8月22日~25日

◇福岡国際センター

NEW 男子個人戦を追加しました

 ◇ 『高校総体・宮城予選』

 ◇ 平成29年6月3日~5日

 ◇ 会場:大崎市古川総合体育館

みんなの激闘に胸が熱くなりました。

(女子個人戦、東北大会、インターハイは近日)

動画で熱戦が見れます!
動画で熱戦が見れます!

大学生の団体戦が開催されました!

◇BS11:6月25日(日)夜8時~

東北学院大・東日本国際大・仙台大・武大

國學院大・流通経済大・創価大・帝京科学

国士館大・東海大・立命館大・東北福祉大

みんな、よく頑張った!☺ 

中総体へGO!
中総体へGO!

NEW 仙台市中総体が開催されました

入賞し、県大会へ進出します!

◇大会日:6月10日(土)~12日(月)

KHBのHP
KHBのHP

NEW 東北高校が放映されました。

全国大会での上位進出を応援します!

◇放映日:6月17日(土)

 時 間:あさ9時30分~

実業団体戦へGO!
実業団体戦へGO!

NEW 実業団団体戦が公開されました。

◇ 平成29年6月3日(土)~4日(日)

◇『第67回全日本実業柔道団体対抗大会』

◇ アルビス小杉総合体育センター

パーク24 吉田秀彦監督も参戦!

NEW 『国体・宮城県予選会』が開催されました

◇平成29年5月28日(日) 宮城県武道館

NEW 『2巻』が発売されました(発売日:5月23日)

マルちゃん杯へGO!
マルちゃん杯へGO!

NEW マルちゃん杯・東北大会に参戦!

 ◇ 平成29年5月14日(日)

 ◇ 会場:岩手県営武道館(盛岡市)

 

 

GW出稽古へGO!
GW出稽古へGO!

NEW GW合同練習会に参加しました。

 ◇ 平成29年5月5日(金)

 ◇ 会場:東北高校・女子部

 

 

NEW 『仙塩地区大会』が開催されました!

 ◇平成29年4月30日(日)

 ◇宮城県武道館

B&G杯へGO!
B&G杯へGO!

NEW 『B&G杯』で優勝しました。

 ◇ 平成29年4月29日(土)

 ◇ 会場:大郷町B&G海洋センター

 

 

月次練習会のページ
月次練習会のページ

NEW 月次練習会を開催しました。

 ◇ 平成29年4月23日(日)

 ◇ 午前:大年寺石段トレーニング

   午後:月次練習会

 

 

指導者のページ
指導者のページ

NEW 審判講習会が開催されました。

 ◇ 平成29年4月16日(日)

 ◇ 講師:①七段・板本先生

      ②七段・平間先生

 

 

祝・還暦へGO!
祝・還暦へGO!

NEW 還暦を祝いました

原先生・鈴木先生

おめでとうございます!

春季大会へGO!
春季大会へGO!

NEW 『仙台市春季大会』の試合結果

◇平成29年4月15日(土)

◇男子:1位 学院中 2位 高砂中

◇女子:1位 富沢中 2位 広瀬中

中総体に向けて、がんばれ!

NEW 『全小(学年別大会) 宮城県予選会』のご案内

全小の大会要項が案内されました!頑張れ宮城の小学生!

『全小宮城予選会』(H29.06.18).pdf
PDFファイル 5.8 MB

NEW 『全日本カデ体重別選手権大会』の試合結果

出場おめでとう!今後の活躍も大いに期待しています。

 ◇男子81kg級 菅原 幸大 選手(柴田高校1年:角田 牛木道場OB

 ◇女子70kg超 谷地 望  選手(東北高校1年:岩手県 雫石中OG)

NEW 『全日本選抜体重別選手権大会』の試合結果

三井住友海上、パーク24の選手も活躍しました!

NEW 『皇后杯』&『全日本選手権』の組み合わせ

『皇后杯』出場おめでとうございます!

 ◇ 市川 香代子 選手(仙台大4年:東北高校女子OG)

 ◇ 石井 優花  選手(秋田県警)

【各地区の予選会:男子

【各地区の予選会:女子

宮城県柔道連盟から、予定のお知らせです。

平成29年度

審判講習会】(会場:宮城県武道館)

    4月16日(

昇段審査会】(会場:宮城県武道館)

  ① 5月20日(

  ② 7月17日()海の日

  ③ 9月10日(

  ④12月 2日(

  ⑤ 1月21日(

交流練習会

交流練習会へGO!
交流練習会へGO!

平成29年2月05日

 ◇会 場:宮城県武道館

多くのご参加、ありがとうございました!

選手皆さんの、成長の機会になりました。

各道場の先生方、厚く御礼申し上げます。